5月のテーマ作品をご紹介です!
色々な分野のハンドメイドに関わらせていただいています。
毎月テーマを決めて「こんな作品もあるよ!」とご紹介しています。
*5月の教室にて”この作品を作らなければいけない!”ということではありません。こちらはあくまで参考作品です。
5月のテーマは「かぎ針編み」
一昨年の夏に、こんな作品をご紹介していました!
「引きそろえ糸で編むポーチ」
”引きそろえ糸”は、数種類の糸を、私が勝手なアレンジで選んで1玉の毛糸として巻いています。
糸の選び方次第で、色々な表情を持つので、とにかくバリエーションが豊富にできます。
教室では
「こんな糸もあるんだね~」
「同じような色に見えても、全然違う仕上がりになるのね!オモシロいね!!」
とたくさん編んでくれました。
私も、色々な糸で編むのが楽しくて、たくさん編みました。
そして、今年の5月も、こちらの新シリーズ作品です。
”引きそろえ糸”と”白糸”を使っているのは全く同じ!!
作ったのもポーチなので、ほぼ同じ!!
でも雰囲気の違う作品になりました。
「5月のテーマ作品②」の記事で、次回ご紹介しますのでお楽しみに~♪
■受講生募集!!■
愛知県田原市*緑が浜公園「はじめての編み物講座」
*マクラメ・ビーズも制作可能*
日時:毎月第2金 13:00~15:00
お問い合わせは公式Line( https://lin.ee/F6P6d6N ) またはメール( buhhi2002@yahoo.co.jp )
0コメント