6月のテーマ作品~かぎ針編み

6月のテーマ作品です!


色々な分野のハンドメイドに関わらせていただいています。

毎月テーマを決めて「こんな作品もあるよ!」とご紹介しています。

*6月の教室にて”この作品を作らなければいけない!”ということではありません。こちらはあくまで参考作品です。



6月のテーマは

「かぎ針編み~Lesson1 & Lesson2」


以前から利用していた「楽習フォーラム かぎ針レッスンコース」が利用できなくなってしまったので、「当教室オリジナル~かぎ針レッスンコース」を作ろう!!と思っています。



講師はじめて10年以上経ち、みなさんが分かりにくいところ、難しいと思うところが少しだけ分かってきました。

その経験を踏まえて、オリジナルコースを作っていく予定です。

「順番に勉強したい!」

「ひとつづつのテクニックをきちんと確認したい!」

という方はぜひご利用ください。



もちろん既存の

ヴォーグ かぎ針 入門コース

もご利用いただけますので、お声掛けくださいね。


「かぎ針編み Lesson1 ~くさり編みとスレッドコードのリボンモチーフ」

デザイン:やまもとまゆみ&わたなべなおこ

分野:かぎ針編み

見本制作&photo:わたなべなおこ



まずは糸と針の持ち方

糸の掛け方

など基礎のキからスタートしたい方向けに「くさり編み」のみで作る作品を考えました。





そして、くさり編みが出来たら・・・



「かぎ針編み Lesson2 ~ 一方向編みと往復編みのリボンポーチ」


デザイン:わたなべなおこ

分野:かぎ針編み

見本制作:(白)やまもとまゆみ (茶)わたなべなおこ



行ったり来たりする「往復編み」

初心者さんにとっては、かぎ針を入れる「目」がどこかが分かりにくいようなので、まずは「一方向」だけを見ながらぐるぐる編める編み方を練習してもらうことにしました。

そして慣れた頃にリボンは「往復編み」で編んでます。

さらに細編み・中長編み・長編みがすべて練習できる工夫をしています。




色々と考えて作ってみましたが、教室ではもちろん自由選択!

ちょっと難しくても、好きな作品からスタートということもOKです。

まずはご相談ください。


いつも通り6月末にはオンラインショップにもキット・レシピ掲載しますので、ご利用ください。


~参加者募集中~

蒲郡市*くらしときめきアカデミー蒲郡「マクラメ講座」

毎月第1土曜日10時~12時

1回2060円 編み物も制作可

くらしときめきアカデミー蒲郡 0120-306-380

お問い合わせ:公式Line( https://lin.ee/F6P6d6N ) またはメール( buhhi2002@yahoo.co.jp )

handmade*cocoron

handmade*cocoron

あみもの*ビーズの分野を中心に 「教室(一般向け・資格取得向け)」 「イベント出店」 「ハンドメイド材料販売」を通して、多くの方にハンドメイドを楽しんでいただきたいと活動しています。

0コメント

  • 1000 / 1000