4月のテーマ作品~かぎ針編み

4月のテーマ作品です!!


色々な分野のハンドメイドに関わらせていただいています。

毎月テーマを決めて「こんな作品もあるよ!」とご紹介しています。

*4月の教室にて”この作品を作らなければいけない!”ということではありません。こちらはあくまで参考作品です。


4月のテーマは

「かぎ針編み~洗える!!フロアーマット」

デザイン:わたなべなおこ

分野:かぎ針編み



かぎ針では「包み編み」という編み方があります。

太めのコードを毛糸で包み込むように編んでいく作品


本などでは包み編み作品として「バック」などがよく紹介されています。

さらには包み編み専用のコード(中にくるむためのヒモ)も販売さていたりします。


オモシロいテクニック大好きな私

いつか編んでみたいな~と思っていたので、今回は「包み編み」の作品にしてみました。




(元々は包み編みバックを作ろうと思ったのに上手くいかずにフロアーマットに変更したのは教室のみなさんにはナイショの話です笑)





マクラメでよく使用している太めで扱いやすい糸を内側に!

そして周囲を囲んでいく(編む糸)も、ざぶざぶと洗える糸にしてみました。


今回は見た目も重視して内側も外側にも白糸を利用していますが、両方とも色の変更可能!!

たくさんの色がある糸ですので、みなさんの個性的な配色を楽しみにしています。





4月の全教室でお披露目しています。

もちろん4月の全教室終了後、オンラインショップでキット&レシピを販売予定です。

またHP覗きに来てください!





~参加者募集中~

蒲郡市*くらしときめきアカデミー蒲郡「マクラメ講座」

毎月第1土曜日10時~12時

1回2060円 編み物も制作可

くらしときめきアカデミー蒲郡 0120-306-380

お問い合わせ:公式Line( https://lin.ee/F6P6d6N ) またはメール( buhhi2002@yahoo.co.jp )

handmade*cocoron

handmade*cocoron

あみもの*ビーズの分野を中心に 「教室(一般向け・資格取得向け)」 「イベント出店」 「ハンドメイド材料販売」を通して、多くの方にハンドメイドを楽しんでいただきたいと活動しています。

0コメント

  • 1000 / 1000