編み物につづき、ビーズ・マクラメ編です!!
毎年10月には
教室とオンラインショップにて
「材料SALE」を開催しています。
その際にみなさんが注文してくださった中から、毎年「人気ランキング」を発表しています。
今回は「ビーズ・マクラメ」編です!!
**なぜ今頃……昨秋10月の記事を載せているもかはコチラの「人気ランキング〜編み物編」よりどうぞ(๑˃̵ᴗ˂̵)
まずは堂々の第1位
第1位 マクラメキット「ラリエッタ~梢」
提供元:楽習フォーラム
デザイン:永福千秋先生
制作&Photo:わたなべなおこ
圧倒的人気でした!!
こちらのマクラメアクセサリー
いつものエレガントなビーズや華やかなマクラメアクセサリーとは少しだけ趣の異なる落ち着いた雰囲気
さらに、マクラメ講座に長く通ってくださっている方も増えてきて少しレベルの高い作品も難なくこなされるため、制作レベルとしても程よく楽しめるキット
そんな点で選ばれたのかと思います。
1か所の教室で5人が注文してくださる!なんていうこともありました。
すでに完成した方も、今から作るよ~という方も
ゆっくり楽しんで欲しい作品です。
第2位 タペストリー用コード
こちらもマクラメ用の材料
タペストリーやバックなどに使えるコード
「コットンスペシャル」
「たこ糸」
などが人気でした。
特にたこ糸は、みなさんご存じの糸ですが、アクセサリーからバック、さらにはかぎ針編みで編む方まで!
使用用途が幅広く、今回とても人気でした。
第3位 マクラメコード
やっぱり人気!!
アクセサリー作りに使うマクラメコードが第3位でした。
色数も豊富ですし、糸始末も簡単で、とても使い勝手の良い糸
一度作った作品も、色を変えて作るとまた素敵な作品になったりしますので、
みなさん、たくさんの色を揃えてくれます。
3位まで並べてみましたが、全部マクラメ分野でした・・・
ごめんなさい。
ビーズ系作品は、どれもこれも優劣つけがたい!!
どの作品も、教室全体で同数程度注文していただいていました。
今回はランキング圏外でしたが、また次回までにたくさん作ってください!
編み物も、ビーズ・マクラメも
ハンドメイド好きのみなさんの参考になれば嬉しいです。
愛知県豊橋市*くらしときめきアカデミー豊橋「マクラメ講座」
*編み物・ビーズも制作可能*
日時:毎月第4水 13:30~15:30
詳細・お申込みはくらしときめきアカデミー豊橋へ
0コメント